スペースきずな こんな形で支援しています!
1.相談
電話、面接、訪問、同行により、日常生活全般に関する相談を行います。
2.フリースペース
その人なりの過ごし方や、交流ができる日中の居場所と参加自由の活動プログラムを提供しています。
∽~∽~∽~∽~∽~∽~∽~∽~∽~∽~∽~∽~∽~∽~∽~∽~∽~∽~∽~∽~∽
開所に関するお知らせ
1月25日夕方、新型コロナウイルス感染症の陽性疑いの方がいらっしゃることが判明し、
感染拡大防止の為、1月26日(火)・27日(水)と閉所をさせて頂きました。
その後、PCR検査の結果、陽性と判明致しましたが、
狭山保健所より1月28日(木)午前に連絡があり、その方の来所が発症前ということで
濃厚接触者がいない事が確認できましたので、1月28日(木)より開所と致しました。
利用の皆様にはご心配をおかけいたしました事、お詫び申し上げます。
一層の感染防止策を徹底し、利用の皆様が安心して来所出来る環境を作ってまいります。
今後とも、ご理解・ご協力をお願い致します。
∽~∽~∽~∽~∽~∽~∽~∽~∽~∽~∽~∽~∽~∽~∽~∽~∽~∽~∽~∽~∽
※新型コロナウィルス感染拡大防止のため、2020年4月8日からきずなの利用について変更があります。
5月25日に改正新型インフルエンザ等特別措置法に基づく緊急事態宣言が解除されました。それを受け、きずなの利用も段階的に通常へ戻していく計画をしています。変更の都度、こちらのHPからお知らせいたしますので、ご確認ください。
今しばらく、利用者の皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解、ご協力下さいますようよろしくお願い申し上げます。
●開所時間の変更●
開所日 火・水・木・金・土 (祝祭日は休所 ※月曜日が祭日の場合は翌開所日が振替休日)
時 間 11:00~16:00
※面談における感染防止対策のため、16:00以降、活動室や談話室なども利用して面談対応をしております。
部屋の換気状況を整え、三密を避けるための処遇となりますので、利用者の皆様には引き続きご迷惑をおかけいたしますが、
活動室、談話室の利用時間について、ご理解、ご協力くださいますようお願いいたします。
●来所時の注意●
・来所前の検温をお願いしております。37度5分以上の方は利用をご遠慮ください。
・ご家族に症状のある方についても、来所をご遠慮いただいております。
・マスクの着用をお願いしております。用意できない場合にはスタッフにお声がけください。
・来所時の手洗い、うがい、入室の際の消毒をお願いいたします。
・換気のため窓を開放しています。ご理解、ご協力をお願いいたします。
・ほかの利用者の方と接する際には相手の方と距離にご留意ください。
・マスク着用や換気対策の中、季節的にも熱中症の心配があります。各自意識的にご注意いただけますようお願いします。
・きずな以外での日常生活においても、ひとりひとりが感染防止を意識し、行動していただけますようお願いします。
※上記を踏まえ、来所について決めかねる場合には、事前にご連絡ください。
●プログラムについて●
活動紹介欄のカレンダーをご覧ください。
●相談について●
面談・訪問等の対応を6月より再開いたしております。
電話相談については通常通り(開所日の18時まで)の対応となります。
※今後の状況については、変更があり次第情報を更新してまいりますので、ご確認ください。
利用時間
火~土曜日 11:00〜18:00
(祝祭日は休所。月曜日が祝祭日の際は 翌日が振替休日になります)
費用
利用料等は特にございません。ただし、内容によっては飲食費等の実費負担があります。
スタッフ
精神保健福祉士3名、支援員3名、計6名
※送迎はありませんので、ご了承ください。
地域活動支援センター スペースきずな
〒350−1323
埼玉県狭山市鵜ノ木28−9
電話 04−2900−3331
西武池袋線 稲荷山公園駅から徒歩20分
西武新宿線 狭山市駅西口より西武バス
「入間黒須団地下車」、徒歩10分
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から