私たちは心に病を持つ人の家族の会です
狭山こぶしの会の三つの柱
1.支え合い
誰にも話せない悩みを語り合い、 癒し合い、体験や情報を交換し、 助け合っています。
2.学び合い
病気や福祉サービスなどの知識や情報を学習して、心に病を持つ人に対する理解に努めています。
3.運 動
地域社会への啓蒙、関係諸機関への働きかけをして、心に病を持つ人や家族が安心して暮らせる、偏見や差別のない社会を目指します。
ご案内
こんな活動をしています。是非ご参加ください。
・定例会 第3水曜日 13:30~16:30
・家族相談 第2金曜日 13:00〜15:00
場所:地域生活支援センター スペースきずな
年会費 3千円
その他の活動
・手芸教室 第1水曜日 13:30~16:00
・アロハフラ 第2月曜日 13:30~16:00
・食事作り (こぶしの家)
・弁当配達(かすみがわ食堂)
問い合わせ先:地域生活支援センター スペースきずな
電話04-2900-3331
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から